
自分の子供になにかの習い事をさせる選択肢として、
ボイストレーニング、ボイトレを選ぶ方も増えているようです。
そんな「子供のボイトレ」について。
大体どこのボイストレーニング教室でも、小学生から受講可能となっている所が多いです。
キッズコースなどで別途設けているところもあります。
料金においては他の分野に比べて、子供だから割り引かれるというのは少ない気がします。
これはそもそもボイストレーニングを受講するのが中~高校生、大学生などの学生、
若い方が多いからだと思われます。
子供がボイストレーニングを受講する効果はあるのでしょうか?
答えは「YES」です。子供のころから正しい歌い方の感覚を習うのは良い事です。
むしろ子供の方が余計な先入観がなく、飲み込みが早いことも多いです。
ただ、子供ならではの問題もあります。
一番大きいのは「本人のやる気」。
親御さんが無理やり習わせても、成果が出ないことが多いです。
中には宝くじ感覚で歌を習わせている方もいるようですが、
たぶん宝くじを買ったほうがそういった確率は高いです。
子供のやる気を引き出すのは難しいですね。