緊急事態宣言の発令もあり、オンラインレッスンも盛んになってきました。
やってない学校を探す方が難しいくらい、どこでもやってます。
オンラインレッスンでは、ビデオ通話アプリの『Zoom』や『スカイプ』などを使用します。
主にZOOMが多いですが、どちらも無料のアプリです。
オンラインのレッスンと聞くと、自宅と思ってしまいがちですが、
声を出す関係上、スタジオやカラオケボックスなどに移動して、
受講しているケースも結構あるようです。
気になる効果ですが、基本的なボイトレはオンラインでも可能です。
基本的なこととは腹式呼吸や音程やリズムの判断など、
カメラを通して判断できる内容です。
ただ、ボイストレーナー、主にプロ志向のボイトレというのは、
思うよりずっと受講者のことを観察しています。
歌う時の力の入れ方、力の流れ、細かい筋肉の動きなど、
やはりオンラインよりはオフラインのレッスンの方がちゃんとレッスンできるようです。
教室によっては普段はオンラインで、都合の合うときだけオフラインといったこともできるようなので、
納得いく受講で上達につなげていきましょう!